WORKSTYLE

働く環境

WELFARE

福利厚生・社内制度

福利厚生

社会保険

退職金制度

財形貯蓄制度

借上げ社宅制度

自己啓発支援

各種レクリエーション助成

社員互助会

休日等

年間休日119

週休2日(土日祝日)※2022年当社カレンダーによる

休暇: 産前産後、育児、介護、結婚、忌引、罹災、出産など

多様性の尊重

コカ・コーラ社は、ダイバーシティ&インクルージョンを経営戦略における優先事項のひとつと位置付けています。多様な社員がそれぞれの能力を十分に発揮できる職場環境の実現に向けて、ダイバーシティ&インクルージョンの取り組みを今後さらに推進していきます。

日本のコカ・コーラシステムでは、「ジェンダー」「年齢/世代」を優先事項、「障がい者支援」「LGBTQ」を重点事項として注力しています。当社においても、それぞれの重点事項に対して2030年までの中長期目標を設定し、取り組んでいます。

取り組み

2030年までの中長期目標

ジェンダー

女性社員の活躍推進 ・女性管理職の比率 10%

年代/世代

若年層の採用_社員育成促進
(ミレニアル世代)
・30年代の管理職比率 15%
・男性の育児休暇取得率 50%
・年次有給休暇の取得率 60%

障がい者支援

障がい者への支援 ・全工場、製品におけるバリアフリーの導入

LGBTQ

LGBTQへの理解・支援 ・LGBTQへの認知度の向上
・同性婚対する働きやすい環境整理

働きやすい環境づくり

ビジネスカジュアルの推奨

TPOに応じた節度のある着用を前提にビジネスカジュアルを推奨しています。その日の仕事内容に応じて自身で判断し、チノパン、ジーンズ、Tシャツ、パーカー、セーターやスニーカーなど、自由な服装を選択することができます。

時差出勤

仕事やプライベートの状況に応じ、出退勤の時間を調整する「時差出勤」を許可しています。従業員一人ひとりがワーク・ライフ・バランスを保てるよう、柔軟な働き方をサポートしています。

直行直帰

仕事内容に応じ、「営業活動時間の拡大」と「ワークライフバランスの充実」を目的に、自宅からお得意さまなどへ直接訪問し、会社に立ち寄らずに自宅に戻る「直行直帰」を許可しています。

在宅勤務

仕事内容に応じ、自宅で就業する「在宅勤務」を導入しています。会社から支給されたパソコンから、自宅でも仕事ができる環境を整備しています。

フリーアドレスの導入

フリーアドレスを促進し、部署を超えた社内コミュニケーションの活性化を図るとともに、積極的で自由な働き方を推奨しています。コロナ禍においては、在宅勤務を併用することで、密にならない職場環境づくりに努めています。

社内公募制度

新規案件のプロジェクトや期間限定の職務などについて、従業員自らが手を挙げ参画する「社内公募制度」を実施しています。従業員のモチベーションややりがいの向上をサポートしています。

上長との年4回の1on1ミーティング

年4回、定期的に上長とのミーティングの場を設定しています。仕事に関する相談はもちろん、家族など周囲を取り巻く状況を共有することによって、柔軟に働き仕事に集中しつつ、プライベートも大切にするための体制を整えています。

副業の許可

従業員一人ひとりの成長志向をサポートし、多様な働き方を認める取り組みとして、副業を許可しています。

同性パートナーへの対応

同性パートナーを法的婚姻関係にある配偶者と同等に扱い、慶弔休暇や特別休暇を取得できるよう各種制度を導入・運用し、多様な社員に平等な職場環境を提供しています。

TRAINING

研修制度

6ヶ月の研修期間

基礎研修
当社グループの会社概要や人事制度、部門ごとの仕事内容説明、コカ・コーラビジネスの歴史のほか、ビジネスマナー、財務、交通安全、情報リテラシーなど、社員としてだけでなく、社会人として必要な知識について広く学ぶことができます。
花巻工場研修
世界基準のコカ・コーラ社製品を製造するためのルールはもちろん、製造、調合、品質管理、技術、総務といった工場内各部門の業務内容など、安心・安全で愛される製品がどのような工程で、どのような思いでつくられているかを学ぶことができます。
物流研修
物流業務全般について学び、物流拠点にて倉庫内ピッキングという業務実習を行います。また、本社SCM部門での研修や、外部倉庫見学等も行います。コスト削減の重要性や在庫の適正管理等について学ぶことができます。
営業研修
チェーンストア営業、フルサービス、リテール・一般料飲、市場開発といった営業の各部門において、先輩社員のルートへ同乗し、業務実習を行います。提案営業や地域の方々との関わりについて学ぶことができます。そのほか、研修の一環として、当社が関わりのある地域のイベント等に参加する機会も設けています。
本社研修
カスタマー営業本部、エリア営業本部、SCM統括本部、グループ管理本部、情報システム本部といった本社各部門において、数日ずつ研修を行います。営業部門では、PCを利用したデスクワークや、商談同行などを通じた業務体験をします。管理部門では、総務・経理・人事・広報・情報システムなどについて学ぶことができます。

FAQ

よくある質問

インターンシップや説明会に
参加した方が
選考は有利になりますか?

参加いただいた方には優先的に選考の案内を行う予定です。インターンシップおよび会社説明会の情報についてはマイナビ2023に記載しておりますので、ぜひご参加いただけますとうれしいです。

文系・理系で採用職種の
限定はありますか?
 

ありません。全学部を対象に総合職で募集を行います。理系学部出身の方は製造職に多い傾向がありますが、営業や管理部門で活躍している社員も多くいます。

配属先や勤務地はどのように
決定しますか?
希望は通りますか?

本人の適性・希望、会社の状況をもとに配属が決定します。希望が通る方、そうではない方どちらもいるというのが実際の状況です。しかし、入社後半年間の研修中に複数回行う人事面談、配属後定期的に行う上長と面談を通じ、キャリアプランを考える機会が与えられます。

ホームに戻る

みちのくコカ・コーラボトリング
PAGE TOP