2022年入社

佐々木 楓

Kaede Sasaki

盛岡支店

OTC担当

自分も“地域密着”の一員に

「みちのくコカ·コーラボトリング」という会社を知ったのは、就職活動中に参加した合同企業説明会がきっかけでした。最初は“北東北の会社”だということに驚き、その後の企業説明会にも何度も足を運び、会社のことを知っていくにつれ、「コカ・コーラ」という誰もが知っているブランドを背負って働きたいという憧れがどんどんと強くなったのを覚えています。地域のいろいろなイベントのサポートや独自の社会貢献活動など、北東北に根差した取り組みを積極的に行っている点に魅力を感じ、自分もそこに参加したいと思いました。

入社してからの半年間は研修を行い、製品の製造から販売までの一連の流れを体験しました。社内のすべての職種を見ることはなかなかできないので、それによって身に付いた幅広い知識は今でも活きていますし、その間に同期や先輩社員との関係も深まり、貴重な財産が得られたような感覚があります。また、夏祭りなど北東北ならではのイベントに関わる機会もあり、改めて地域との結びつきが強い会社だと認識でき、そこが強みであり、働いていて楽しいところだと実感しました。

「第三者視点」で作る信頼関係

今は自分の担当エリアのスーパーマーケットやドラッグストアを定期的に訪問しながら、新商品やプロモーションに合わせた売り場づくりの提案を行っています。最初はなにをしたら良いか分からないこともありましたが、先輩社員からの助言もあり、店舗のご担当者様と積極的にお話を聞くようにしています。その中からヒントを得て商談に活かし、自分の提案した売り場を実際に作らせてもらい、店舗のご担当者様に褒めていただいたり、お客様に製品を手に取っていただいたりすると、とてもやりがいを感じます。例えば、モクテルの売り場を自分なりに考えてご提案し、店舗のご担当者様に「おもしろいね!」と理解して共感いただいたことがありました。こちらの熱意が先方に伝わったのと同時に、先方から信頼されている感じも伝わってきて、とても嬉しかったです。店舗のご担当者様と、売り場や製品をどのように売るかのアイデアを話し合っているときは、とても楽しいです。

仕事をする上では、「第三者視点」を大切にしています。店舗のご担当者様が「どういう店にしたいのか」「何をどう売りたいのか」を考えたり、売り場づくりの際にPOPや製品の配置、色、デザインなど様々な要素を加味しながら、どうすればお客様の目線を集めることができるのかを追求したりしています。

「おかわり」をたくさんもらえるように

今後もこの仕事を通じて、お客様からや店舗のご担当者様から「おかわり」をたくさんいただけるような営業マンになりたいと思っています。お客様には、自分の提案した売り場から製品を手に取り、おいしさを感じ、魅力に気づいていただき、リピート購入してもらいたいです。実際に店舗で、お客様が同時に何本も買っていく姿やケースで購入している姿を見ると、「また飲みたいと思ってもらえたんだな」と嬉しい気持ちになります。店舗のご担当者様には、「売り場を作ってくれてよかった」「またお願いしたい」と思われるような、頼りがいのある担当者を目指しています。

コカ・コーラ社製品は、炭酸、お茶、コーヒー、スポーツ、機能性など、たくさんのカテゴリーの飲料があり、いろんなシーンやニーズに応じて選んでいただけます。その中でも、例えば私の場合は、おいしいごはんを食べているときに「コカ・コーラ」を飲むと幸せな気分になりますし、また飲みたいなと思うのですが、そうした気持ちの変化は生きていく上での活力(ヴァイタリティー)になると思っています。お客様にもそうした活力を与えられるように、自分の売り場から製品の魅力を伝えていきたいですし、しっかりと伝わるように努力していきたいです。

(掲載内容: 2023年6月時点)

NEXT VOICE

ホームに戻る

みちのくコカ・コーラボトリング
PAGE TOP